
マイナンバーの導入が2016年。
そしてマイナンバーを記載した「通知カード」が2015年10月以降に送付される。
もう余裕が無いと感じていたので、マイナンバーの研修を受講しに京都へ。
おらが町鯖江よりも気温は高く、そして、京都駅の地下は…大都会でした(^^ゞ。
これまで、お客様の企業のマイナンバーの管理をどうしようか?
という側面でしか考えてきませんでしたが、
会計事務所自体も一般企業と同様なんだ
(社員のマイナンバーの管理をしなければならないと言う観点で)
と気付いたことが新鮮でした。
やらなければならないことに比して、まだ回答待ちのことも多く、
しばらくバタバタしそうです。
画像は『研修メモ・マインドマップふう』です。
創業・開業を応援する鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司