2014年06月06日

2014年05月の振り返り:05月の走行距離は817km

2014年05月の振り返り:05月の走行距離は817km

幸せな自転車ライフを過ごす。
そのために、2014年は年間で6,800km走る。
と決めた元旦
月々の目標走行距離も設定しました、5月も700km。

でも、思うに、昨年ほど自転車に燃えていない自分がいます。
仕事が忙しくて乗られない?
いやいや、それだけでは無いかも。

実は5月上旬、『昨年の自分に追いつけるか?』と言うことを考えました。

初めてブルベに出た丸岡200km。
準備に余念が無く試走も二度三度。
お陰様で初ブルベは大過なく、体力的にも余裕を持って完走。
これが2013年6月1日の事だったんです。
もっと夏のことかと感じていました、脚の出来具合から。

愕然として、
5月31日のBRM531(近畿400km)に出走するまでに、
2012年と同じだけの走行距離を走ろう、そこまで追い付こう、と決めました。

そして、
この時期に、2013年はブルベで200kmを走られた。2014年は400kmを走られるか?
なんて、自分に問いかけました。
(BRM531は、倫理委員会のキ合で300km制限がかかりましたが(^^ゞ)

5月、距離だけは目標をクリヤしましたが、内容が伴っておりませんね。


知人は、5月の月間走行距離は1,000kmとか2,000kmとか。
朝五時起きで100km走って昼前に帰宅する方も、そうこれは昨年の自分みたい。

3本ローラーというNEWアイテムも出来ました。
またぼちぼち、100km〜200kmの距離を楽しみたいと思います。


 相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・ロードバイク(自転車)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/99225097
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック