
芋焼酎
蔵元:大海酒造株式会社
大海酒造株式会社と言えば、『さつま大海』『くじら(新酒・黒麹・綾紫白麹・綾紫黒麹)』など美味しくいただいてきた芋焼酎の蔵元。
その蔵本さんの『海からの贈りもの』、以前から興味がありました。
とあるHPには、こんな紹介文章が。
大海酒造のプレミアム芋焼酎「海からの贈りもの」は、大牟禮良行杜氏が、その年の焼酎造りの最高傑作として、魂を込めてタンク一本のみで仕込む限定芋焼酎です。
瓶の裏面のラベルにはこんな言葉も。
海からの贈りもの2013
2012年の収量はまさかの3年続けての不作となりましたが、芋自体の質は良く計画通りの製造が出来たことは生産農家の協力があった事だと感謝しています。「海からの贈りもの」発売から14年、今年は原点に帰り、「白麹」「こがねせんがん」「常圧蒸留」で「旨い」と言って頂ける焼酎造りを目指しました。鹿児島県本格焼酎品評会にて最高点の4蔵の中に当社の出品酒が入り、今までやって来たことが正しいと確信できました。今年はその出品酒を瓶詰めしました。「深い味わい、芋の香り」をお楽しみ頂ければ幸いです。大海酒造杜氏大牟禮良行
そんな杜氏の思いを受け止めきれない川中、夏の焼酎だな…と言う印象です。
ロックで頂くと美味しそうな。
瓶の色がそう思わせているのかも知れませんが、川中は夏でもお湯割りです。
もう、肌寒く感ずるときもあるくらいですから、お湯割りが益々い美味しい時期に。
減るのが早い、そんな焼酎です。
起業・開業を応援する鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司