2013年03月20日

87km走ってへたれました、案の定。

87km走ってへたれました、案の定。01

休日、晴れ後雨。
(黄砂多し、と後で知りましたが。)
それならばと、午前中の内にちょっと自転車に乗ってこようかと。

目的地は…昨年よく行った『コンビニ』、それともその向こうの『道の駅みくに』か。

『コンビニ』まで約一時間、昨年は50分くらいで来たっけ。
ま、今の時期に1時間で来られれば良しとしましょうか。
と、そのままの勢いで足をのばして『道の駅みくに』へと。

87km走ってへたれました、案の定。02

『道の駅みくに』で恒例のカレーパンをいただいていると小雨が、慌てて帰路へ。
やはり帰路は辛かった、特に最後の1時間くらい。
最後の登り坂は昨年のギヤでは登り切れず、やむなく今年増えたもう一段軽いギヤを使うハメに。
平坦ではそれなりに走られるが登り坂では遅くなる、そんな人も多いようですが、
今の川中がまさにそれ、坂を登れません。
これからの鍛錬次第ですね。

87km走ってへたれました、案の定。03

今回の往復87kmの平均速度などは…不明ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
またガーミン先生(Garmin Edge 500)が不調に、走り出してから直ぐに速度・距離・勾配を表示せず。
全く、困ったものです。

今回は、スタート直後にジャケットを取り替えに戻る一幕も。
まだまだ自転車乗りには寒い季節です。


 起業・開業を応援する鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・ロードバイク(自転車)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63904604
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック