2013年01月22日

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。01

昨日の、北税理士会武生支部と武生税務署の定例懇談会での配付資料の中にe-Tax(国税電子申告)に追加される機能の紹介が。
リマインダ機能、これは登録しておいても良さそうなので早速登録、ついでに、第三世代になった税理士の電子証明書も登録しておきましょう。

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。01

ログインして、秘密の質問と答えの登録に。

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。02

生年月日/設立年月日の入力を求められるのは、セキュリティ(本人確認)のためなのでしょうか。
まあ、ここまでは非常にスムーズに。

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。03

実は、電子証明書の登録・変更の場所はちょっと分からなかったのであります。
利用届出の変更の辺りを何度も彷徨ったあげく、確定申告書の作成画面から進める事が判明。

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。04

パソコンの環境設定は大丈夫です。

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。05

利用者識別番号等々の入力をして、

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。06

これがあなたで間違い有りませんね、という確認を経て、

e-Taxにリマインダ機能が付加されたので早速登録を。07

登録する電子証明書の種類を選択し、
いざ、暗証番号を入力…、…、…、の前でつまずきました。
電子証明書が見あたらない、と言うようなメッセージが出てきます。

どうも、電子証明書へのアクセスが上手く出来ていない様子、
でも、税理士会から送付されてきたときの内容確認作業は無事終了、
つまりパソコンとICカードリーダ、電子証明書の物理的な接続はOKのはず。

一通り確認しても原因不明なので、WEBからの登録を諦めて、違う方法で。
こちらは何の問題もなくさっと完了、気持ち良いです。
WEB上でもできて当然、と思われるだけに、多くの人が使う環境整備の難しさを感じました。


リマインダの登録後には『暗証番号の再設定の際に必要となる「秘密の質問と答え」及び「生年月日/設立年月日」の登録が完了しましたのでご連絡します』というメールが届きました。
が、電子証明書の変更後には届かず。
このあたりの基準はどんなものなのかな?


 助成金・給与計算・社会保険のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 19:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・電子申告関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61655901
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック