2013年01月05日
メモリ最適化ソフトを『Smart RAM Booster』に変えてみたがその効果は…?
最近、スマフォ(SH−12C)の挙動がおかしい、というか、もっそり。
以前はもっとキビキビ動いていた感が有りますが、モッソリ。
原因はメモリの空きが少ないことなのでしょう、35.96Mの空きなんて笑えます。
少しでも空き容量を確保しようと『Advanced Task Killer』というアプリを以前入れたのですが昨今のメモリ不足、これでは力不足なのか?と『Smart RAM Booster』というアプリに変えてみることに。
定期的に不要アプリを終了しメモリを確保してくれます。
149M確保出来ると、ちょっと嬉しくなります。
自動でのメモリ確保もワンタップ。
TOP画面の上に表示させたバーをタップするだけです。(一番左のアイコンです。)
でも、常駐アプリを終了させても、その直後から『再起動』してくるんですね〜そのアプリが。
確保した149Mは、喰われて喰われて40M程に。
解放して、確保して、喰われて、解放して…。
これは、対処方法が根本的に間違っているような気がします。
むか〜しのパソコンのことを思い出します、そう、今よりももっとパワーが無くてメモリーが少ない時代のこと。
遅い時には余計な仕事はさせない、余計なソフトは入れない。
あっ便利、とスマフォにアプリをいくつか入れましたが、基本的に削除してメモリを空けることから始めることが大切に思えてきました。
(本体を変えると一気に解決、なんて話もありますが(^^ゞ)
年末調整のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61227717
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61227717
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック