2012年06月20日

税理士会武生支部の研修テーマには成年後見人制度のことも取り上げ有られて。

税理士会武生支部の研修テーマには成年後見人制度のことも取り上げ有られて。

北陸税理士会武生支部の研修が。
今回のテーマは以下の3つ。
・税制改正
・中小企業会計基準チェックリスト
・成年後見人制度

チェックリストは、こちらの記事でも書かせていただきましたが、今3種類になりましたね。
改めて、チェックリストが変更になった経緯や別途同意書が必要になったこと等を聞くと、制度の流れを感じますし、今は保証協会の保証料の事だけに目が行きがちですが、今後の金融機関の動向も気になります。

成年後見人制度…。
まだあまり馴染みが無い分野だけに勉強になりました。
今までにも、この辺りのお話の研修を受けたことはあるのですが、今後税理士にも求められる分野なのかも知れません。

研修の段取りをして下さった研修部の皆様、ありがとうございました。

川中は明日、名古屋での研修に行かせていただきます。
終日会社を留守にしますし携帯にも出られません。
どうぞ宜しく御願いいたします。


 起業・開業を応援する鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・研修のメモ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56605122
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック