
FacebookやTwitterでの朝の挨拶から始まる一日。
素敵ですがなかなか続かなくて。
そして仕事に終われるとなかなか呟けない一日。
こんな状況を打開しようと、
ここで生きてるよ〜と言う証に、毎朝の自転車の記録を呟いてみようと。
昨年の夏は手動でブログにUPしていましたが、それもなかなか、
という事でRunkeeperからの自動UPを設定することに。
Runkeeper、はい、私の人生を変えてくれたアプリ(^^)。
自転車に乗った記録を自動でとってくれて、Facebookにも投稿してくれます、上の画像のように。
設定のポイントをメモっておきましょうか。

RunkeeperのHPにログインしたら、
Apps → MyApps へと進み、

FacebookとTwitterを『Connected』に。
要は、RunkeeperからFacebookとTwitterへの自動投稿をOKにする。

忘れがちなのはここかな、『Sharing』
Activity Mapsは『JustMe』(見られるのは自分だけ)で良いのですが、
Activitiesは『Everyone』にしないといけません。
『Everyone』にして、TwitterとFacebookにチェックを付けないと、Runkeeperからの自動投稿が出来ません。
朝起きて20qほど自転車で走る。
汗を流して出勤、仕事に励む。
なかなか呟けないけれど、ここにいますよ〜。
助成金・給与計算・社会保険のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司