
ガーミン先生(GarminEdge500)のケイデンス非表示問題は、とりあえずソフトウエアのVerUPをして様子見、となりました。
サイクルショップに駆け込んだところ、ペアリングをやり直したらケイデンスを表示。
でも、ど〜も、しっくりこなくて。
停止しているときの表示って、『0』だったと思うのですが、『____』だったり、またもや認識しなくなったり。
元々はどうだったのか、数日間ケイデンス表示無しで走っていたので、記憶不鮮明、しっくりこず。
この際、という事でガーミン先生(GarminEdge500)のソフトウエアをVerUP。(2.4→2.6)
これで上手く回復してくれると良いのですが。
奇しくも北陸地方は梅雨入り、テスト走行も出来ません。
自転車トレーナーと言う手も有るのですが、ここしばらく外を走っていたので、屋内(自転車トレーナー)には気持ちがむきません(^^ゞ
でもそんなことを言っていられないのが上のグラフ。
6月を3分の1経過して目標達成率26%。
梅雨も考慮して目標値を600qと低めに設定したのですが、この進捗はちょっと問題です。梅雨の時期は自転車トレーナーの出番、と思い込ませましょうか。
明日も、天気予報は、雨です。
ネットビジネスを応援する鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司