
先日、このブログで使うためにこんな画像を作りました。
二枚の画像を左右に並べてBefore・Afterという感じです。
使用したソフトはJTrim、簡単にできます。
たまに一枚合成するだけなら文句なしですが、毎日の作業となると少しでも楽をしたい、
そう、『縮小専用』がドラッグ&ドロップで画像を縮小・保存してくれるような、そんな感じで出来れば。
例えば、こんな4枚の画像があります(^^)




これらの写真を、こんな感じ↓でドラッグ&ドロップ、『保存』をクリック。


こんなん、できます。
あるいはこんな感じで、4つ配置すると、


こんなん、できます。
このソフトの名は『にこいち』、Vectorのサイトからダウンロード出来ます。

設定画面はこんな感じ、直ぐにでも使えそうなシンプルさが嬉しいです。
ヘルプファイルには下記の注意点が記載されていますが、この辺りもすくに慣れそうです。
<仕様上の注意点>
○対応する入力画像(元画像)は、JPEG・PNG・BMP 形式。保存は、JPEG 形式のみです。
○作成された画像は、”保存フォルダ”に080729230712.jpg のように作成日時を元に自動でファイル名をつけて保存します。
○作成される画像のサイズは、一番小さいサイズの画像に合わせます。ただし、サイズがVGA(640×480)以下の場合は、2.25 倍(元画像4 枚時は、4倍)のサイズで保存します。
また、縦横比が3:4ではない場合は、横を基準とした3:4サイズで保存します。
4つ合成した画像を更に4つ合成すると、こんなのも出来上がり(^^)。

軽くてさっと使える、そんなソフトを作成・公開していただいた作者に感謝・感謝です。
(手許にサンプルで使う適当な画像が無かったのでこのブログから画像をとってきたのですが、もうちょっと美味しそうな画像の方が良かったですね…。)
ネットビジネスを応援する鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司