2011年11月14日

アクセス数が異常なのは…Yahooでのリンクのため

アクセス数が異常なのは…Yahooでのリンクのため

ここ2ヵ月間のこのブログの平均アクセス数は一日140。
それが3,957ある日があって。

どう考えてもおかしい。
スパム攻撃でも受けた?
同一人物からのアクセスはカウントしないはず。
となればかなり広範囲からのスパムアクセス?

2011111402s.jpg

18時からのアクセスが急激に増加。
この時から攻撃が始まったのか??
アクセス元はどこだ???


http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pda74174b2fb6d8acd6658c5d3f8dff40
ここ↑でした(^^)
『めちゃくちゃ大きな車が走ってきた!』

Yahooの動画サイト(?)に世界最大級の電気駆動式ダンプトラック930Eが投稿され、その記事に川中の記事もリンクが張られていたんですね。

思い出しました、行ってきたときのこと、大きかったな〜。


それにしてもこのアクセス、もう、無いですね(^^)。
大手サイトの影響力の大きさを思い知りました。


 ネットビジネスを応援する鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | ・徒然なるままに
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50322690
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

突然のアクセス増加の原因は税理士試験の合格発表でした
Excerpt: 12月7日のこのブログのカウンターは1,556件。 ちょっと目を疑いました。
Weblog: 川中重司、ほのぼのIT税理士!(^^)のブログ
Tracked: 2012-12-09 13:44