
この記事は、税理士法人川中経営親睦会有志が小雨決行したウオーキングの壮絶なロードマップの記録、であります。

いよいよ、スタート地点である会社を出発。
日頃の運動不足が懸念されるのは言うまでもなく、何とかなるだろう・・・。

市役所を超え、左折。
ん?、西山公園あたりのウオーキングではなかったのかい??

忠霊場を過ぎて・・・、

たつやさんのポスターに応援される。
この頃はまだ余裕も。
雨の中の散歩も良いな〜なんて。

たかはし医院を右折、現在位置を見失いつつあります。

え〜、そんなどんどん遠くなって行くじゃあ無い・・・。

ちょっと、下に降りてどうするの、しかも逆行しているし(・_・、)

長〜い堤防添いを歩く、さばえ菜花祭の会場だったところですね。
そしてトイレ休憩をせずに左折。

この頃になると、結構きつくて。
最初の、高架下を潜ったときから3471秒が経過。
スタート前に『命を保つために』といただいたアメを口にしようか・・・いやいやまだ先がどれくらい有るか分からない、と葛藤を。

あっ、今日はポイント5倍なんだ、頑張らなくちゃ。と意味不明なことを考え。

会社(スタート地点)の近くの鯖江シティホテルの前まで来た時には、
『終わりが見えた(^^)』と喜んだのもつかの間、何故か西山公園の階段を上り始める先頭集団・・・(゚_゚;)

ここで休憩と言うことは、休憩後は西山公園内コースが待っているんだ・・・。
座り込んだ川中に、ここがゴールですよ、との声。
ここから頂上を目指すチームが旅立っていったので、ここは単なる中継地点だったのかも知れません。
が、川中家には紛れもなくゴール、帰途についたのでした。
幸いの小雨、こんなに歩いたのは何年ぶりでしょう。
親睦会の皆さん、良い一時をありがとうございました。
でも、まずは、先日リペアした自転車から、ですな〜(^^ゞ。
相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司