
ブログの引越をしてから一ヶ月が経過。
記事本文や画像の引越は簡単だったのですが、手つかずになっているのが、内部リンク・内部トラックバック。
さくらブログの場合、記事作成の際に記事のアドレスを指定できません。
記事のインポートをして初めて新しいアドレスが判明。
引越段階での記事数、約1800。
先日作った、ブログのリンク付き目次を作るExcelシートを改良して、旧ブログと新ブログのアドレス対比表は作成。
で、ここからどうします?
バックアップブログはMovable Typeで立ち上げているので『置換』機能があります。
記事1800のアドレスの一つ一つを置き換えして行きますか・・・。
1日10記事もしてゆけば半年で終わる計算(‥;)
他方、メインのさくらブログには、その置換機能すら有りません。
記事の一つ一つを地道に目視・コピペして行くとなると、ま〜何年かかる事やら。
うむ〜、さくらブログのVerUpを待ちますか。(まだ、seesaaブログにも置換機能は用意されていないのに。)
相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司