2010年04月13日

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)01

twitterを使い始めると、ブログの更新情報もtwitterに出したくなります。
でも、いちいちtwitterに書き込む(ツイートすると言うのかな?)のも面倒。

seesaaブログなど、連係機能を備えたブログサービスもあるのですが、川中が使用しているのは『さくらブログ』、そんな機能は有りません。

でも、そんなサービスはいくつもあるようで、広告表示も無さそうな『feedtweet』を使ってみることに。
今のところ、ちゃんと動いているようですよ。


以下、『feedtweet』への登録メモです。

上の画像は、feedtweetのHP。
ここから・・、

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)02

ステップ1.簡単登録

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)03

メルアドとパスワードを登録。

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)04

登録完了!

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)05

ステップ2.twitterとの連動

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)06

twitterへのアクセスを許可。

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)07

twitterとの連動設定が完了し、twitterに登録してある顔写真が表示されたので、
今度はステップ3.へ。

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)08

ブログのアドレスを登録し、

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)09

twitterへの投稿方法などを設定すれば、

feedtweetがブログの更新情報をtwitterにつぶやいてくれる(^^)10

準備完了!!。

簡単でしたね(^^)
まだ、ブログとtwitterとの使い分けが分かっていませんが、twitterは『ゆるいつながり』という強いつながりが築けそうな気がしています。

この記事の更新情報も、feedtweet君がtwitterにつぶやいてくれることでしょう。


 起業・開業を応援する鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・twitterの便利なツールなど
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40034502
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック