
確定申告の慌ただしいこの時期。
昨年に借入をして住宅を取得等された方にも慌ただしいこの時期。
そう、住宅取得控除の確定申告を行うから。
例年、銀行主催の確定申告説明会に、我々北陸税理士会武生支部のメンバーが応援にゆきます。午前・午後に分けて、何十人も会場に集まっていただき、1人税理士が10人程度、確定申告の記載の指導に当たる。
参加者は、電卓片手に確定申告書を最初から最後まで書き上げて提出して帰る。
これが近年の確定申告説明会のスタイルでしたが、今年は大きく変わるようです。
今日、その説明を受けに武生税務署まで行ってきました。
武生税務署に24台のパソコンが設置され、昨年まで手書きだった確定申告書を、パソコン入力により仕上げてゆく方式に。
住宅を取得等する若い年代にはパソコン入力もお手の物でしょうから、今まで以上にスムーズに進むことが期待されます。
確定申告をされる方の苦労も軽減、ですね。
写真は、頂き物の『ぶんたん(文旦)』。黒いところは火山灰だそうですよ。
助成金・給与計算・社会保険のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司