2007年06月27日

役員の登記で、もう一つ変わった点

役員の登記で、もう一つ変わった点

昨日、会社法施行に伴う、株式会社の役員登記の変更点を記しました。
ついでに、もう一つ。

会社法施行前は、
株式会社は設立第一期目の株主総会終了の時が、役員の任期満了の時で、
法務局への役員改選登記が必要でした。

会社法施行後は、
これが無くなりました。
役員(取締役・監査役)の任期は、定款で定めたとおり。
役員改選の時期も、これと同じく。

(これの主旨は、どういう事だろう。
 まあ、実務面では登記が減るから良いんだけど・・・)

写真は、また本文に全く関係のない、愛車ミラージュ。
良い車です(^^)。


 税理士法人川中経営
  税理士・ITC 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・会社法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40033157
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック