2017年01月02日

2017年の目標(ロードバイク編)

2017年の目標(ロードバイク編)

2016年は…
輪行、初体験。
しかも北陸新幹線というおまけ付き。

走行距離は、
9,306kmと目標を2,106km超。
これは、
週4回以上乗る、と決めた効果。

2017年の目標は…。
・距離は7,700km。(2016年比で年間500kmプラス。)
・毎週4回は自転車に乗る、これは継続。
・輪行を2回以上(^^)

加えて、
距離以外の目標を定めて、トレーニングしたい。
走行距離の半分以上は三本ローラーだと思うので、
その時間を有効にしたい。

それから、
しまなみ海道へも…。
でもこれは、きっと2018年へ持ち越しだな。


備忘メモ1.
2017年の目標(距離)
01月 500 km
02月 500 km
03月 500 km
04月 700 km
05月 700 km
06月 700 km
07月 800 km
08月 800 km
09月 800 km
10月 700 km
11月 500 km
12月 500 km
合計 7,700 km


備忘メモ2.
年間走行距離
2016年:9,306km。(週4回決定効果)
2015年:6,869km。
2014年:7,810km、
2013年:7,363km、
2012年:6,123km(5月〜12月で)。


画像は、
走り初め、93km地点で熱源補給の際に。
寒かったな。


 相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・ロードバイク(自転車)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178340114
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック