
幸せな自転車ライフを過ごす。
そのために、2016年は年間で7,200km走ると決めた元日。
加えて2016年は、週4回は乗ることも。
月々の目標走行距離も設定しました、12月は400km。
400kmなんて、問題ない。
と思ってはいたいのですが、
12月をなめていました。
平日の仕事に加えて週末は年末へ向けてのカウントダウン。
そう、お掃除。
日曜日なんて、実走どころが三本ローラーすら。
日曜日、全く走っていない月なんて有るものか。
と思ったら、9月もそうでした。
大晦日。
天候が良いと分かっていたので実走の準備を(前日に)していたら、白い目。
めげずに6時過ぎにスタート、何とか60km。
11月23日以来の実走、覚悟はしていましたが、寒くて寒くて。
帰宅して、そんな顔を見せなかったつもりだけれど、ばれなかったかしら。
12月の走行距離は682kmと目標もクリヤ。
さあ、2017年の目標はどうしましょうか?
相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司