2016年09月20日

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper01

米原発のブルベ(200km)に参加してきました。
コースはざっくりこんな感じ『米原→甲賀土山→伊賀→信楽→野洲→長浜』。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper02

今回の集合場所は米原駅近く、高速道路の高架下。
JR駅ってのは経験しましたが、高架下は初めて。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper03

米原駅周辺には、こんな駐車場が多いので助かりました。

久しぶりの方々との挨拶もすませ、スタート直前、eTrex30での操作。
現在のログを消去。
さて再度今回のGPS・DATAを読み込んで…っとついさっき読み込んだDATAが見あたらない。
どうも、先程の操作で、GPSDATAを削除した様子。

どうする?200km。
GPS無しで走る?
キューシートは有るけれど、ポケットの中よ?

迷いは有りません。
200km、知人の尾行をする。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper04

所々での撮影。
200kmですから気持ちにも余裕があります。
楽しまなくちゃ。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper05

『洗い越し』を通過。
路面は、滑らないような工夫が見られます。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper06

昼食は『伊賀食堂』、もちろん初体験。
焼き肉屋だそうなのですが…。

豚焼肉定食とホルモン定食を注文したら、
店主が持ってきたボウルからテーブルの鉄板に投入。
中身はきっと、豚焼肉定食とホルモン定食のお肉(と玉ねぎ)。
鉄板の上で、ミックス定食となりました。
でも、味はなかなか。
やっぱり、ブルベの食事はガッツリとらなくちゃ。

ローコスト運営のこの『伊賀食堂』。
お水のセルフはあたりまえ。
冷蔵庫のビールの取り出しや酒を温めるのもセルフ。
お支払いはグループ一括のみ。
そう分かっていて行く分には問題なし。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper07

見知らぬ土地を走るのって、良いですね。
多分、地元の方には何でも無い道。
でも、他所からのチャリダーにとってはとても素晴らしい道。

高速道路高架下に集合したのは初体験:BRM910 米原200km Gatekeeper08

どの辺りでしょう、
知人のガーミンのバッテリー切れが。
予備のモバイルバッテリーも残り少ない、と。
川中、モバイルバッテリーは置いてきました、200だから使わないと。
ダメですね、いつでも300を走る装備で来なければ。

手許のeTrex30には目標ポイントは残っています、ルートは消えても。
ならばそのポイントに向かって進むか…。
と言う所に、ロードバイクに乗った『タヌキ』さん達が。
(暑くない素材での全身オーダーだそうです。)
PC3の手前まで牽いていただきました。

ここからはの残り40km程は、琵琶湖岸を北上するルート。
GPSが無くとも何とかなりそう。
安心しながら北上している内に暗くなり。

メインライト点灯、ヘッドライトも装着。
暗くなるよ〜っと聞いていたので、ヘッドライトは持参(^^)v
200のブルベでの夜間走行は初めて、これも良い体験でした。
スタートが8時と遅めの設定でしたからね。

ゴールしたのは19時過ぎ。
eTrex30のルート情報を消してしまったなんてミスもありましたが、なんとか無事到着。
ず〜っと前を牽いて下さったKさん、ありがとうございました。

それから、
関係者の方々にもお世話になりました、ありがとうございました。
次回もお世話になります、宜しく御願いいたします。


距離: 203.03 km
タイム: 11:05:38
移動時間: 8:46:51
平均速度: 18.3 km/h
標高差: 1,915 m
平均心拍: 147 bpm(時々、心拍表示せず)
平均バイクケイデンス: 78 rpm
カロリー: 906 C(←???)
平均気温: 28.8 °C
(Garminコネクトより)


参加された方のブログ記事を、気付いただけ、気付いた順に。
BRM910米原200km gaap参戦記
ブルベ初挑戦!BRM910近畿200km米原(当日編)
ブルベBRM910米原200km
BRM910米原200km(走行編)
自作銀輪で ブルべ200完走はしましたが。。。
2016BRM910に行ってきました
BRM910 米原200km


 ネットビジネスを応援する鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 19:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・ブルベ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176955900
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック