
仕事納めの日は午後から大掃除。
社員全員で取り組むこのスキに、川中はサーバーを止めてのメンテナンス。
一人でも事務をしていると止められないサーバー。
このチャンスを逃がすと次は春まで機会が無いので。
数ヶ月ぶり…いつの間にかホコリがびっしりと。
ここで防いでくれているお陰で筐体内部のホコリはさほどでも無く。
サーバーの電源を落とすのも実はちょっとためらいが有るのですが、
このホコリを見ると定期的にやらないといけないですね。
(次回は4月1日を予定します。)
夕方独りになってからは、気になっていたLAN配線の見直し。
HUBを2つギガベースに交換したのでその部分のLANケーブルの確認・交換。
古いケーブルのままだとせっかくのHUB交換が活きてこない。
配線カバーを剥がし、案の定古いLANケーブルを剥がして交換。
一箇所触ると他も触りたくなるのが問題ですね。
不足資材の発注をかけて仕事納めとさせていただきました。
と言っても、年内に出勤できれば出勤。
出来なければ元日に出勤の予定。
休み中に、相続税の申告案件の点検をしてしまいたいので。
こんな感じで進んできた今年、新年はもちっと余裕を持ちたいですね。
相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司