
久しぶりに出勤しなくて良い土曜日。
天候も良さそうで、あわよくば朝から走って200kmほど…。
なんて問屋が卸してくれず、3時間ほどに。
いつもの60kmコースへ?
いやいや久しぶりに永平寺詣、どんどん登れなくなっているから。
今年初めての永平寺詣。
昨年初めての永平寺詣の際には腹筋が痛くなった記憶がありますが、今年は如何に?
のーんびり上がったら腹筋は痛くならず何とか上がれたので(^^ゞ、嬉しくなって、もう1拝。
今度は下ハンで…(脚があるとき・当社比・は登りで下ハン、と言う事をしていたので)とこれは途中で挫折。
脚が鈍っているのは分かっていましたしね。
もう1拝したら御利益も倍増か?
と今度は軽めのギヤでクルクルと、と心がけた端から脚を回せず。
久しぶりの永平寺詣、3拝は獲得標高1,288mでへたれましたから、もうBRM411(獲得標高5,088m)の頃の脚は見る影も無く。
結局帰宅したのは4時間半後。
制限時間の3時間を大幅超過しての帰宅となりました
佐渡ロングライドの獲得標高って如何ほど何だろう???
(番組で紹介してました、何時かは行きたいコースの一つです。)
相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
税理士・ITコーディネータ 川中重司