2014年10月15日

キャリアアップ助成金は6つのコースが有る、と677,200円の通知書を見て再認識した次第です。

キャリアアップ助成金は6つのコースが有る、と677,200円の通知書を見て再認識した次第です。01

キャリアアップ助成金の通知書が届きました、と、『助成金推進チーム』から。

キャリアアップ助成金って初めてでしたっけ?
と聞いたら困った顔をされました。
以前にもありましたよ…。

キャリアアップ助成金は6つのコースが有る、と677,200円の通知書を見て再認識した次第です。03

私が失念している通知書、見せていただきました。
こちらも『人材育成コース』の助成金。

キャリアアップ助成金は6つのコースが有る、と677,200円の通知書を見て再認識した次第です。02

こちらは『健康管理コース』…???。

厚生労働省のHPで確認すると、キャリアアップ助成金は以下の6コース。
T 有期契約労働者等の正規雇用等への転換等を助成する「正規雇用等転換コース」
U 有期契約労働者等に対する職業訓練を助成する「人材育成コース」
V 有期契約労働者等の賃金テーブルの改善を助成する「処遇改善コース」
W 有期契約労働者等に対する健康診断制度の導入を助成する「健康管理コース」
X 労働者の短時間正社員への転換や新規雇入れを助成する「短時間正社員コース」
Y 短時間労働者の週所定労働時間を社会保険加入ができるよう延長することを助成する「短時間労働者の週所定労働時間延長コース」

『キャリアアップ助成金にはいろんなコースが有るんです。』
と助成金推進チームの方が言っていた意味が分かりました。

助成金推進チームの皆さん、これからも宜しく御願いしますね。


 助成金・給与計算・社会保険のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・助成金・補助金の関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104618880
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック