
ブルベなどの長距離サイクリングの際には、eTrex30にコースや休憩地点を登録しています。
そのeTrex30への登録手順をちょっと変更してGoogleMapをかませてみました。
【従来】
ルートラボにて
ルートを引く
kmlファイルをエクスポート
カシミールにて
kmlファイルをインポート
休憩地点などを登録
eTrex30に転送
【今回】
ルートラボにて
ルートを引く
kmlファイルをエクスポート
GoogleMapにて
kmlファイルをインポート
休憩地点などを登録
kmlファイルをエクスポート
カシミールにて
kmlファイルをインポート
休憩地点などのアイコンを変更
eTrex30に転送
手数が増えただけ?
いやいや、良い感じですよ。
続きを読む”eTrex30へのルート転送にGoogleMapをかませてみると結構便利になった。”