2015年02月19日

税理士の無料税務相談の一日目:暗証暗号って覚えていらっしゃいますか?

税理士の無料税務相談の一日目:暗証暗号って覚えていらっしゃいますか?

確定申告のこの時期、税理士による無料税務相談会が開催されています。

川中も担当させていただいた一日目、
暗証暗号って覚えていらっしゃいますか?
という言葉を何回か。

昨年、e−Tax(国税電子申告)で申告を済まされたようで、ID(利用者識別番号)が書かれた葉書を持参された方が何人も。
では、その情報を活用して申告書を作成・送信しようと進めてゆくと…暗証番号を聞かれるのですね、システムに。

ID・PASSが一致するとその方の住所などのDATAを表示・利用させてくれます。
だから暗証番号が欲しいのですが…。
メモがある方の方が少なくて。

課題ですね。


 相続のご相談なら鯖江の税理士法人川中経営
  税理士・ITコーディネータ 川中重司
posted by 福井県は鯖江市の税理士 at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | ・税理士関係