
『故人が事業を営んでいた場合に相続人の確定申告はどうなるのか?・その1』という記事で、こんな事例を書きました。
例えば、X1年5月に相続が発生しました、故人は事業を営んでおられました、と。
法定相続人は、妻・長男・長女の3人。
遺産分割協議がX2年の8月に整い、個人の事業は長男が引き継ぐこととなった。
X2年の3月には、法定相続人が、法定相続分に応じてその事業を引き継いだものとして所得税の確定申告を行行う。
では、消費税の関係は?と言うのが今回のテーマ。
続きを読む”未分割のまま年を越してしまった時の消費税の申告はどのように?”